noteもやってます:小児のかぜ薬と科学的根拠
  • ホーム
  • 小児科
  • 科学的根拠
  • 疫学
  • 書評など
  • note
  • お問い合わせ
小児科

子供のかぜと抗ヒスタミン薬(ペリアクチン、ポララミン)の副作用

2017年7月1日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
no image
小児科

ホクナリン・ツロブテロール・セキナリンテープは咳止めではない

2017年7月1日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
no image
小児科

突発性発疹について、小児科医が解説します

2017年6月30日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
no image
食レポ

北千住にオープンした『肉処京都勝牛』に立ち寄った感想

2017年6月30日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
no image
小児科

「みずいぼ (伝染性軟属腫)」について小児科的に解説します

2017年6月30日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
小児科

こどもの心筋炎について解説します

2017年6月29日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
小児科

BCGワクチンの接種とコッホ現象について解説します

2017年6月29日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
no image
小児科

乳幼児(赤ちゃん)のおむつかぶれ(おむつ皮膚炎)と対処法【解説】

2017年6月29日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
小児科

【ホームケア】小児科医が解説する汗疹(あせも)と自宅での対処法

2017年6月29日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
小児科

胃腸炎で吐いてますが、吐き気止めの薬って効かないのですか?

2017年6月29日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
未分類

ブログと執筆者について

2017年6月29日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
  • 1
  • ...
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
小児科

小児のかぜの症状はどのくらい持続する?[システマティックレビュー編]

2021年1月22日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
賢明な医療の選択

鼓膜切開チューブ後の合併症を伴わない耳漏には経口抗菌薬ではなく、点耳薬を使用する[Choosing wisely]

2021年1月20日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
賢明な医療の選択

小児の虫垂炎における画像評価は超音波 or CT?[Choosing wisely]

2021年1月18日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
賢明な医療の選択

[Choosing Wisely] 小児に関わる医師と患者が知っておくべき10のこと

2021年1月17日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
新型コロナウイルス

保育所勤務における新型コロナウイルスの感染は?[アメリカ編]

2021年1月16日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
新型コロナウイルス

学校再開における新型コロナウイルスの二次感染は?[アメリカ編]

2021年1月10日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
新型コロナウイルス

小児や教員における新型コロナウイルスの重症化率は?[スウェーデン編]

2021年1月8日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
新型コロナウイルス

新型コロナウイルスの家庭内での二次感染は、成人と小児で異なる?[アメリカ編]

2021年1月7日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
小児科

小児のITPで重大な出血を起こすリスクは?[アルゼンチン編]

2020年12月17日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
小児科

アメリカにおけるこどもの川崎病の疫学調査は?[1997-2007]

2020年12月7日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
小児科

アメリカにおける小児の川崎病の疫学は?

2020年12月1日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
小児科

小児のITPで、頭蓋内出血を起こすリスクは?[国際調査から]

2020年10月23日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
小児科

小児ITP(免疫性血小板減少症)で重篤な出血はどのくらい?[北欧編]

2020年10月21日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
小児科

小児の急性ITPにIVIGは有効なのか?[アメリカ編]

2020年10月19日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
小児科

小児のITPに免疫グロブリンは有効なのか?[スイス]

2020年10月17日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
小児科

ガイドライン遵守率と川崎病の冠動脈病変について[日本編]

2020年10月14日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
小児科

ステロイドは、初回IVIGの不応性が予測される患者に有効?[日本]

2020年10月11日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
小児科

川崎病の標準治療にステロイドパルス療法を併用するのは有用?

2020年10月9日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
小児科

重症型の川崎病に対して、標準治療にステロイドを併用するメリットはあるか?[日本編]

2020年10月6日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
小児科

ステロイドの使用は、川崎病の発熱期間と冠動脈病変に有効?[日本編]

2020年9月30日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
小児科

ステロイドは川崎病の治療に有効か?[アメリカ編]

2020年9月20日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
小児科

川崎病で治療抵抗性がハイリスクの患者にステロイドを追加するのは有益か?[日本編]

2020年9月16日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
小児科

川崎病でのIVIG投与は10時間 それとも4日間?[アメリカ編]

2020年9月11日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
小児科

川崎病と免疫グロブリン大量療法の有効性の検証 [アメリカ編]

2020年9月6日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
新型コロナウイルス

学校閉鎖は新型コロナウイルスの流行や重症化の予防に有効であったのか?[アメリカ編]

2020年9月5日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
新型コロナウイルス

MIS-C(多系統炎症症候群)は、川崎病やMASと何が異なる?

2020年7月29日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
抗菌薬

ナショナル・アクション・プランで小児への抗菌薬使用はどのくらい減少する?[スウェーデン編]

2020年7月24日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
新型コロナウイルス

[まとめ] 小児の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ver.3

2020年7月23日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
新型コロナウイルス

小児の新型コロナと家族内クラスターについて[スイス編]

2020年7月22日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
抗菌薬

抗菌薬の使用率を減らしても、細菌感染症の合併率は増加しない?[スウェーデン編]

2020年7月19日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
新型コロナウイルス

小児の新型コロナウイルスの重症化の危険因子は?[イタリア編]

2020年7月16日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
新型コロナウイルス

新型コロナウイルスの年齢による有症状の割合や、学校閉鎖の効果は?

2020年7月5日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
新型コロナウイルス

新型コロナウイルスによる肺炎は、インフルエンザとどう違う?[中国編]

2020年7月4日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
新型コロナウイルス

アメリカでのMIS-Cの特徴は?[症例集積]

2020年7月3日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
新型コロナウイルス

新型コロナウイルス流行下での川崎病の入院率のトレンドは?[韓国編]

2020年7月2日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
新型コロナウイルス

新型コロナウイルスと妊婦・新生児 [文献レビュー]

2020年6月30日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
新型コロナウイルス

小児 炎症性多臓器症候群(PIMS-TS)と川崎病との臨床的な違いは?[欧州編]

2020年6月29日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
新型コロナウイルス

ソーシャル・ディスタンスの有効性は、タイミングと強度で大きく変わる?[アメリカ編]

2020年6月28日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
新型コロナウイルス

新型コロナウイルスの家庭内での二次感染は、小児には起こりにくい?[イスラエル編]

2020年6月26日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
新型コロナウイルス

新型コロナウイルスで入院した小児の特徴は?[NY編]

2020年6月25日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
next
小児科

小児のかぜの症状はどのくらい持続する?[システマティックレビュー編]

2021年1月22日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
科学的根拠

エキナセア/ビタミンC/プロポリスは子供のかぜ予防に有効で安全?

2021年1月6日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
科学的根拠

エキナセアは小児のかぜに効果があるのか?副作用は?[ハーブ]

2020年12月4日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
科学的根拠

はちみつは、こどもの風邪の症状に効果があるのか?[最新の報告]

2020年11月26日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
科学的根拠

デキストロメトルファン(メジコン®️)の副作用は?[眠気・動悸]

2020年11月17日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
科学的根拠

子供の風邪による咳に、はちみつ+牛乳は有効なのか? [レシピ]

2020年11月13日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
抗菌薬

ナショナル・アクション・プランで小児への抗菌薬使用はどのくらい減少する?[スウェーデン編]

2020年7月24日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
抗菌薬

抗菌薬の使用率を減らしても、細菌感染症の合併率は増加しない?[スウェーデン編]

2020年7月19日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
科学的根拠

[考察] 小児の解熱薬としてのNSAIDsについて

2020年1月19日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
抗菌薬

[考察] 伝染性膿痂疹の外用抗菌薬の選択について | システマティックレビューとメタ解析から

2019年11月22日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
抗菌薬

[考察] 外用抗菌薬も使用しすぎると耐性菌が増える

2019年11月21日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
抗菌薬

急性中耳炎における抗菌薬投与は乳突蜂巣炎の予防になるか? [イギリス編]

2019年11月20日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
抗菌薬

[考察] 急性中耳炎の診断と抗菌薬について [アメリカ & フィンランド]

2019年11月19日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
抗菌薬

マクロライドを内服すると耐性化するのは本当か? [ベルギー編]

2019年11月18日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
科学的根拠

プロバイオティクスで重篤な感染症を起こしやすい傾向は? [フィンランド編]

2019年11月17日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
科学的根拠

プロバイオティクスは本当に安全なのか? [フィンランド編]

2019年11月15日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
科学的根拠

プロバイオティクスの安全性とリスクについて

2019年11月14日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
抗インフルエンザ薬

[考察] 小児におけるバロキサビル(ゾフルーザ®︎)について

2019年11月13日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
抗菌薬

マクロライド耐性マイコプラズマの臨床像 [日本編]

2019年11月12日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
科学的根拠

正期産の新生児とアセトアミノフェン坐薬の薬物動態 [フィンランド編]

2019年11月11日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
科学的根拠

アセトアミノフェンはいつから使えるのか? [アメリカの早産児編]

2019年11月10日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
抗菌薬

抗菌薬は小児の喘息に有効か?[システマティックレビューとメタ解析]

2019年11月8日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
抗菌薬

アジスロマイシンはコントロール不良の持続型喘息の発作予防効果はあるか?[成人]

2019年11月7日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
抗菌薬

喘鳴の既往がある小児の下気道感染とアジスロマイシンについて [アメリカ編]

2019年11月6日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
抗菌薬

アジスロマイシンは、小児の喘息発作に有効か? [アメリカ編]

2019年11月5日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
抗菌薬

クラリスロマイシンは小児の喘息発作に有効か? [ギリシャ編]

2019年11月3日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
抗菌薬

テトラサイクリンは小児の喘息発作に有効か? [イギリス編]

2019年11月1日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
抗菌薬

幼児の喘息様症状にアジスロマイシンは有効か? [デンマーク編]

2019年10月31日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
抗菌薬

小児の気管支喘息発作にクラリスロマイシンは有効か? [アメリカ編]

2019年10月30日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
抗菌薬

小児の喘息発作はウイルス感染が契機になることが大半 [イギリス編]

2019年10月29日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
抗菌薬

抗菌薬(テリスロマイシン)は喘息発作に有効か? [ヨーロッパ編]

2019年10月28日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
抗菌薬

気管支喘息で入院した患者で抗菌薬はどのくらい使用されてるか?[アメリカ編]

2019年10月27日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
抗菌薬

気管支喘息発作に抗菌薬は有効か? [イギリスの成人編]

2019年10月25日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
抗菌薬

気管支喘息発作に抗菌薬はメリットがあるのか? [アメリカ編 2019]

2019年10月23日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
抗菌薬

日本の抗菌薬の開発について [歴史]

2019年10月22日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
ロイコトリエン拮抗薬

小児の風邪・急性細気管支炎とロイコトリエン拮抗薬 [まとめ]

2019年10月21日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
科学的根拠

温かい飲み物やスープは、鼻水の粘稠度を下げるかもしれない [アメリカ 編]

2019年10月17日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
抗インフルエンザ薬

小児インフルエンザの検査と薬のまとめ [2019年度版]

2019年10月11日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
抗インフルエンザ薬

オセルタミビル(タミフル®︎)とインフルエンザのタイプについて

2019年10月10日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
抗インフルエンザ薬

小児のインフルエンザにゾフルーザ®︎(Baloxavir)を使用すると、2割強でウイルス変異が生じた

2019年10月9日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
next
疫学

[note] Systematic reviewとmeta-analysisの解析コード (Stata®︎版)

2020年10月3日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
薬剤疫学

EBMと薬剤疫学 [薬剤疫学 (6)]

2020年6月27日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
薬剤疫学

医薬品承認後の安全性 [薬剤疫学 (5)]

2020年6月20日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
薬剤疫学

疫学と臨床研究 [薬剤疫学 (4)]

2020年6月13日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
薬剤疫学

薬剤疫学のデータベース [薬剤疫学 (3)]

2020年5月30日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
薬剤疫学

薬剤疫学の役割 [薬剤疫学 (2)]

2020年5月23日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
薬剤疫学

薬剤疫学と歴史について [薬剤疫学 (1)]

2020年5月16日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
Cancer Epidemiology (がんの疫学)

Cancer Epidemiology (がんの疫学)(23)| 職業や環境と発がんについて

2020年5月9日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
Cancer Epidemiology (がんの疫学)

Cancer Epidemiology (がんの疫学)(24)| がんとスクリーニングについて

2020年4月18日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
Cancer Epidemiology (がんの疫学)

Cancer Epidemiology (がんの疫学)(22)| アルコールと発がんについて

2020年4月11日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
Cancer Epidemiology (がんの疫学)

Cancer Epidemiology (がんの疫学)(21)| B型肝炎・C型肝炎と発がんについて

2020年4月5日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
Cancer Epidemiology (がんの疫学)

Cancer Epidemiology (がんの疫学)(20)| ピロリ菌・HPVと発がんについて

2020年3月28日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
Cancer Epidemiology (がんの疫学)

Cancer Epidemiology (がんの疫学)(19)| 感染症と発がんについて

2020年3月20日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
Cancer Epidemiology (がんの疫学)

Cancer Epidemiology (がんの疫学)(18)| 肥満と発がんについて

2020年3月14日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
Cancer Epidemiology (がんの疫学)

Cancer Epidemiology (がんの疫学)(17)| 受動喫煙と発がんについて

2020年3月7日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
Cancer Epidemiology (がんの疫学)

Cancer Epidemiology (がんの疫学)(16)| タバコの消費量について

2020年2月15日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
Cancer Epidemiology (がんの疫学)

Cancer Epidemiology (がんの疫学)(15)| タバコと発がん物質について

2020年2月8日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
Cancer Epidemiology (がんの疫学)

Cancer Epidemiology (がんの疫学)(14)| タバコとNCD (non-communicable disease)について

2020年2月1日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
Cancer Epidemiology (がんの疫学)

Cancer Epidemiology (がんの疫学)(13)| がん人口増加・高齢化

2020年1月25日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
疫学

Cancer Epidemiology (がんの疫学)(12)| 子宮頸癌の疫学

2020年1月18日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
Cancer Epidemiology (がんの疫学)

Cancer Epidemiology (がんの疫学)(11)| 肝臓癌の疫学

2020年1月11日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
Cancer Epidemiology (がんの疫学)

Cancer Epidemiology (がんの疫学)⑩| 胃癌の疫学

2020年1月4日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
Cancer Epidemiology (がんの疫学)

Cancer Epidemiology (がんの疫学)⑨| 前立腺癌の疫学

2019年12月28日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
Cancer Epidemiology (がんの疫学)

Cancer Epidemiology (がんの疫学)⑧| 大腸癌の疫学

2019年12月21日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
疫学

Cancer Epidemiology (がんの疫学)⑦| 乳癌の疫学

2019年12月14日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
感染症疫学

DAGで理解するTest Negative Controlの問題点

2019年12月12日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
Cancer Epidemiology (がんの疫学)

Cancer Epidemiology (がんの疫学)⑥| 肺癌の疫学

2019年12月7日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
Cancer Epidemiology (がんの疫学)

Cancer Epidemiology (がんの疫学)⑤| がんの疫学

2019年11月30日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
Cancer Epidemiology (がんの疫学)

Cancer Epidemiology (がんの疫学)④| 発がん物質のIARC分類

2019年11月23日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
Cancer Epidemiology (がんの疫学)

Cancer Epidemiology (がんの疫学)③ | がんと分子遺伝疫学 [2019年度版]

2019年11月16日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
Cancer Epidemiology (がんの疫学)

Cancer Epidemiology (がんの疫学)② | 危険因子について [2019年度版]

2019年11月9日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
Cancer Epidemiology (がんの疫学)

Cancer Epidemiology (がんの疫学)① | 世界のトレンドを知る [2019年度版]

2019年11月2日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
疫学

観察研究は必ずしも治療効果を過剰に推定するわけではない件 [BCGワクチンと結核の例]

2019年10月26日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
疫学

Front-door adjustmentの実践(sequential g-estimation編)

2019年9月28日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
疫学

E-valueを理解する:未計測の交絡因子によるバイアスを考える

2019年9月21日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
疫学

S-valueの可能性について:P値で起こる解釈の歪みを補正する

2019年9月14日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
疫学

P値とダイコトマニアについて

2019年9月7日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
疫学

疫学からみたP値と95%信頼区間について

2019年8月31日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
疫学のまとめ

因果媒介分析(Causal Mediation Analysis)のまとめ

2019年8月24日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
遺伝疫学

遺伝疫学のまとめ

2019年8月17日 Dr-KID
https://www.dr-kid.net/wp-content/uploads/2018/12/logo.png ドクターキッド(Dr.KID)
next
新書:小児のかぜ薬のエビデンス本
新書:小児の抗菌薬のエビデンス
人気記事
  • 1

    [まとめ] 小児の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ver.1

  • 2

    [まとめ] 小児の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ver.2

  • 3

    生後3ヶ月未満で発熱したら必ず大きな病院へ受診しましょう

  • 4

    果汁は1歳になるまでは与えないほうが良いでしょう

  • 5

    小児科医が語る子供のしつけ

  • 6

    小児科医が乳児湿疹を簡単に解説します【赤ちゃんの皮膚トラブル】

  • 7

    胃腸炎で吐いてますが、吐き気止めの薬って効かないのですか?

  • 8

    小児のかぜの自然経過を知っておいた方が良いでしょう [考察]

  • no image
    9

    1歳半健診の後に読むとよいでしょう

  • 10

    添い寝はSIDS(乳児突然死症候群)のリスクを上昇させる

  • 11

    かぜは自然に治るという感覚も育てましょう

  • 12

    乳幼児にフルーツジュースを習慣的に飲ませると、肥満・低身長の原因になるかもしれない

  • 13

    トイレトレーニングについて解説します② 〜トレーニングの手順について〜

  • no image
    14

    小児科医が川崎病を解説します

  • 15

    『牛乳を飲むと身長が伸びる』はウソなのか?本当なのか?

Search
カテゴリー
最近の投稿
  • 小児のかぜの症状はどのくらい持続する?[システマティックレビュー編]
  • 抗菌薬の処方を減らすのに行動経済学的なアプローチは有効?[アメリカ編]
  • 鼓膜切開チューブ後の合併症を伴わない耳漏には経口抗菌薬ではなく、点耳薬を使用する[Choosing wisely]
  • 抗菌薬適正使用の目標と達成時のインセンティブは、適正使用を推進させる?[イギリス編]
  • 小児の虫垂炎における画像評価は超音波 or CT?[Choosing wisely]
  • [Choosing Wisely] 小児に関わる医師と患者が知っておくべき10のこと
  • 保育所勤務における新型コロナウイルスの感染は?[アメリカ編]
  • アメリカにおいて、医療の質は向上したのか?[2002-2013年]
  • アメリカにおいて、小児医療の質はどのくらいなのか?[2000年]
  • アメリカでは質の高い医療が本当に提供されているのか?[2000年]
アーカイブ
  • 2021年1月 14
  • 2020年12月 8
  • 2020年11月 6
  • 2020年10月 23
  • 2020年9月 29
  • 2020年8月 28
  • 2020年7月 31
  • 2020年6月 30
  • 2020年5月 31
  • 2020年4月 28
  • 2020年3月 39
  • 2020年2月 30
  • 2020年1月 31
  • 2019年12月 31
  • 2019年11月 30
  • 2019年10月 31
  • 2019年9月 30
  • 2019年8月 31
  • 2019年7月 31
  • 2019年6月 30
  • 2019年5月 31
  • 2019年4月 30
  • 2019年3月 31
  • 2019年2月 28
  • 2019年1月 31
  • 2018年12月 31
  • 2018年11月 30
  • 2018年10月 31
  • 2018年9月 30
  • 2018年8月 31
  • 2018年7月 31
  • 2018年6月 28
  • 2018年5月 31
  • 2018年4月 22
  • 2018年3月 10
  • 2018年2月 6
  • 2018年1月 5
  • 2017年12月 5
  • 2017年11月 4
  • 2017年10月 8
  • 2017年9月 16
  • 2017年8月 29
  • 2017年7月 41
  • 2017年6月 9
  • HOME
プライバシーポリシー Dr.KIDについて 2017–2021  ドクターキッド(Dr.KID)