科学的根拠のある子育て・育児

インフルエンザ迅速検査の感度について [成人・スイス・2004/05]

インフルエンザは鼻汁や唾液などの飛沫から感染することがありますが、特に感染性が高いのは最初の3日と考えられています。

成人の場合は、5日ほどすれば、ウイルスの排泄量はかなり減って、感染性がかなり低下するのがわかっているようですね。

インフルエンザと他のウイルス感染症の区別は、臨床的につけることは困難です。検査の是非はともかくとして、診断の精度を上げるには、迅速検査を用いることができますが、この検査にも感度・特異度があり、時間によって異なります。

今回は、成人の研究になって今いますが、検査のタイミングによって感度がどのくらい変わるかを報告しています。

ポイント

  •  2004/05にスイスの成人で行われた研究
  •  インフルエンザの迅速検査の感度・陰性的中率に関して
  •  感度:〜3日は71%、4〜5日は43%、5日〜は14%
  •  NPVは80%ほど
マミー
マミー
成人と小児でも、検査の感度は変わるのですか?

Dr.KID
Dr.KID
一般には、小児の方が高いと考えられています。

研究の方法

今回の研究は、2004-05で、スイスで行われた研究になります。対象となったのは、

  •   18歳以上の成人
  •   発熱・感冒症状などで受診

が該当しています。

検査について

検査は、

  •  Membrane immunochromatography (BinaxNow Influenza A/B)
  •  PCR

を両方行い、妥当性の評価をしています。

Dr.KID
Dr.KID
今回は、感度とNPV(陰性的中率)を見ています。

研究結果と考察

最終的に277人が研究に参加しています。

感度とNPVの推移は以下の通りでした

 感度とNPV

  感度 NPV N
1-3日 71% 80% 137
1-5日 63% 77% 195
5日以上 14% 64
全体 52% 73% 259

今回は「1-3、1-5、5日以上」という不思議な分け方をしていますが、最初の3日間の感度が最も高かったですね。4−5日目の感度は、1-3日目の感度で相殺されていると考えると、63%よりもっと低いと思います(手計算をしてみると、43%)。

陰性的中率は80%ほど。つまり、検査が陰性と言われても、実はインフルエンザだった人が2割ほどいるという推定になります。

 感想と考察

もう少し細かく日付を区切ってくれると、他のデータと合わせて考慮することができたように思います。

Dr.KID
Dr.KID

まとめ

成人の場合、インフルエンザの迅速検査は、発熱して数日以内の感度は70%くらいでした。

陰性的中率は80%ほどで、2割は本当はインフルエンザがあるが、陰性と判断されてしまうようです。

マミー
マミー
迅速検査なので、100%とは行かないのですね

Dr.KID
Dr.KID
すぐにわかり、安価でできるメリットがあるのですが、正確性はPCRなどより劣ります。

まとめ

  •  2004/05にスイスの成人で行われた研究
  •  インフルエンザの迅速検査の感度・陰性的中率に関して
  •  感度:〜3日は71%、4〜5日は43%、5日〜は14%
  •  NPVは80%ほど

 

当ブログの注意点について

Dr.KID
Dr.KID
当ブログは医療関係者・保護者の方々に、科学的根拠に基づいた医療情報をお届けするのをメインに行なっています。参考にする、勉強会の題材にするなど、個人的な利用や、閉ざされた環境で使用される分には構いません。

Dr.KID
Dr.KID
一方で、当ブログ記事を題材にして、運営者は寄稿を行なったり書籍の執筆をしています。このため運営者の許可なく、ブログ記事の盗用、剽窃、不適切な引用をしてメディア向けの資料(動画を含む)として使用したり、寄稿をしないようお願いします。

Dr.KID
Dr.KID
ブログの記載やアイデアを公的に利用されたい場合、お問い合わせ欄から運営者への連絡お願いします。ご協力よろしくお願いします。

 

 

ABOUT ME
Dr-KID
このブログ(https://www.dr-kid.net )を書いてる小児科専門医・疫学者。 小児医療の研究で、英語論文を年5〜10本執筆、査読は年30-50本。 趣味は中長期投資、旅・散策、サッカー観戦。note (https://note.mu/drkid)もやってます。