科学的根拠のある子育て・育児

インフルエンザA型(H1N1 2009 outbreak)において、迅速検査の感度・特異度は? [2009 フランス編]

インフルエンザの診断には、迅速検査が用いられることが多いですが、検査の正確性も100%ではありません。

感度とは、「インフルエンザが本当にある人のうち、検査が陽性になる確率」

特異度とは、「インフルエンザが本当にない人のうち、検査が陰性になる確率」

と言い、検査キットのクオリティーの指標になります。今回はその報告を見つけたので、ご紹介します。

ポイント

インフルエンザA(H1N1 パンデミック2009)において

  • 既存の迅速検査は感度は低く、特異度は高い
マミー
マミー
「検査陰性」でもインフルエンザに実はかかっていたってこともあるのですか?

Dr.KID
Dr.KID
特に熱が出てすぐに検査をすると、そういうことが起こり得ます。!

研究の方法

H1N1 2009がアウトブレークした際、18歳未満で受診した小児を対象に行われたフランスの研究です。単施設の研究ですが、この病院にはかなりの数の患者が押し寄せたようです。

発熱でインフルエンザ症状のある患者を対象に、今回の検査が行われたようです。

検査について

検査ですが

  • the Clearview Exact Influenza A&B kit
  • ゴールドスタンダード:RT-PCT

を使用しています。

  • 感度・特異度とその95%CIを推定しています 
Dr.KID
Dr.KID
Validation study(妥当性を評価する研究)ですね。

研究結果と考察

最終的に76人の患者が受診しています。年齢は1ヶ月〜16際です。

3割は2歳以下で、6割に慢性疾患がありました。78%の患者は2日以内に検査を施工されています。

結果

以下のように定義しています:

  •  D(+) = インフル陽性
  •  D(-) = インフル陰性
  •  T (+) = 迅速検査陽性
  •  T (-) = 迅速検査陰性
  D (+) D(-)  
T(+) 23 2 25
T(-) 16 35 51
  39 37 76

ここから、

  •  感度 = 23/39 = 58.9% (42 to 74)
  •  特異度 = 35/37 = 94.6% (81 to 99)

と推定されています。

  •  陽性的中率 = 92% (74 to 99)
  •  陰性的中率 = 69% (54 to 81)

でした。

 感想と考察

既存の迅速検査がH1N12009に有用かを調べた検査でした。特異度は高いけれども、感度はそこそこ低い印象ですね。

迅速検査のタイミングなどが考慮されていないので、まだ課題は残っている印象です。

Dr.KID
Dr.KID
一般に、発症後24時間以降がピークです

まとめ

今回はH1N1 2009 パンデミックにおいて、既存の迅速検査が有効であったのかを検討しています。

感度59%、特異度95%という結果でした。タイミングの考慮など、まだ検討余地はありそうですね。

 

まとめ

インフルエンザA(H1N1 パンデミック2009)において

  •  既存の迅速検査は感度は低く、特異度は高い

 

当ブログの注意点について

Dr.KID
Dr.KID
当ブログは医療関係者・保護者の方々に、科学的根拠に基づいた医療情報をお届けするのをメインに行なっています。参考にする、勉強会の題材にするなど、個人的な利用や、閉ざされた環境で使用される分には構いません。

Dr.KID
Dr.KID
一方で、当ブログ記事を題材にして、運営者は寄稿を行なったり書籍の執筆をしています。このため運営者の許可なく、ブログ記事の盗用、剽窃、不適切な引用をしてメディア向けの資料(動画を含む)として使用したり、寄稿をしないようお願いします。

Dr.KID
Dr.KID
ブログの記載やアイデアを公的に利用されたい場合、お問い合わせ欄から運営者への連絡お願いします。ご協力よろしくお願いします。

 

 

ABOUT ME
Dr-KID
このブログ(https://www.dr-kid.net )を書いてる小児科専門医・疫学者。 小児医療の研究で、英語論文を年5〜10本執筆、査読は年30-50本。 趣味は中長期投資、旅・散策、サッカー観戦。note (https://note.mu/drkid)もやってます。
RELATED POST