新型コロナウイルス感染の流行下における、学校教育のあり方について議論された論文をみつけましたので、共有しようと思います。
この論文では、新型コロナウイルスの感染者数が非常に多いアメリカにおいて、安全な開校にあたり、感染拡大を抑制する指導に必要なデータと方針が述べられていました。
- 新型コロナウイルス感染の流行下における、学校教育のあり方について議論された論文
2021年1月に公表されたようです。
新型コロナウイルス感染の流行下における、学校教育の推移、運営や方針[アメリカ編]
アメリカの教育現場における学校閉鎖
2020年3月11日(アメリカで新型コロナウイルス(SARS CoV-2)の集団感染が確認されてから2週間未満)、世界保健機関(WHO)は、新型コロナウイルスのアウトブレイクが世界的なパンデミックであると宣言しました。
2020年3月25日までに、米国の幼稚園から12年生(K-12)までの、すべての公立学校が対面授業を閉鎖しました。最初の閉鎖後、多くの学校が残りの期間をオンライン教育に移行しました。
2020年秋以降の学校再開
2020年秋学期の教育の実施方法は、地域やその地区によっても大きなばらつきがあった。学校再開計画を提供した14,944地区のうち13,597地区では、24%が完全オンライン、51%がハイブリッドモデルを使用しており、17%が完全対面授業のため学校を開放しました(一部の地区では、保護者が対面授業を選択しないオプションが含まれていました)。
新型コロナウイルスの大流行は、全米の学校に大きな影響を与えました。これまでに蓄積されたデータによれば、現在では、主に or 完全に対面式の指導を維持するか、あるいはそれに戻す道筋が示されています。これには、地域社会での感染を減らすための措置を講じること、感染リスクを高める可能性のある屋内スポーツの練習や競技などの学校関連の活動を制限することが含まれます。
アメリカでの感染拡大はどこで生じている?
新型コロナウイルス感染症のパンデミックは、2020年の春〜夏にかけて、急速に進展した。
特にこの急速かつ広範な感染増加は、人々が集まる「集合的な設定」で発生しました:
- 住宅集合的な設定(例:長期療養施設など)
- 高密度の職業的な設定(例:食肉・鶏肉加工施設)
2020/2021年度の計画には、学校での感染リスクについて多くの不確実性が含まれた。
対面式登校の利点は十分に理解されていたが、教室での感染リスクに関する情報が限られていたため、リスクと利点の適切な評価が非常に難しかった。
また、新型コロナウイルスが学校の教室で急速に拡散した場合、学校を開校しつづけることで、そのコミュニティにおいて、感染が加速する可能性がある。
保護者、教師、管理者、公務員にとって、簡単な決断ではなかった。
学校の再開は新型コロナウイルス感染拡大に影響したのか?[アメリカ編]
米国の一部の地域だけでなく、国際的にも、多くの学校が対面授業を再開しました。その推移をみると、学校関連の新型コロナウイルス感染症の症例は報告されはいるが、学校が地域社会での感染拡大に大きく寄与しているというエビデンスはほとんどない。
例えば、ミシシッピ州の0~18歳の新型コロナウイルス感染者(n = 154)と非感染者(n = 243)を対象とした症例対照研究がある。
この研究では、家庭外の集まりや社交的な行事への出席、あるいは家庭内に来訪者がいたことが、新型コロナウイルス感染のリスク増加と関連していることが明らかになった。
しかし、診断前14日間における学校の対面授業への出席は感染リスクの増加とは関連していないことが示された。
2020年秋に、9万人以上の生徒と職員を擁するノースカロライナ州の11の学区で、9週間の対面教育が行われ、これをテーマに行われた研究もある。
この報告によると、学校内感染は非常にまれで(学校内で獲得した感染は32件、市中感染は773件)、生徒から職員への感染は認められなかった。
同様の結果が、アメリカ疾病予防管理センター(CDC)が2021年1月26日に発表した報告されている。
マスク着用率の高いウィスコンシン州の農村部にある17の学校(生徒4876人、職員654人)のデータを用いて解析が行われたが、新型コロナウイルスの発生率は、その地域よりも学校内の方が低かったとされている。
2020年秋の13週間の間に、職員と生徒の新型コロナウイルス感染症例は191件あり、そのうち校内感染が原因と判断されたのは7件のみであった。
学校の再開は新型コロナウイルス感染拡大に影響したのか?[欧州編]
2020年12月に発表された欧州疾病予防管理センター(European Centre for Disease Prevention and Control)の報告書には、17カ国レベルの調査結果が含まれている。
このうち、12カ国では学校を拠点とした2つ以上の新型コロナウイルス感染のクラスターが1件(ラトビア)から400件(スペイン)まで報告されている。
しかし、全体的なクラスターの規模は小さく(ほとんどが10件未満)、学校内感染とコミュニティ感染との明確な関連性は認められないことが多いかったようだ。
研究者らは、これらのデータと、教師と非教師の感染率が一般的に類似していたという観察結果から、学校が地域社会への感染を加速させることに関連性はないのだろうと結論づけた。
学校の再開は新型コロナウイルス感染拡大に影響したのか?[イスラエル編]
米国と欧州のデータは全体的には心強いものですが、学校では明らかな感染を伴う大規模なアウトブレイクが発生した事例もある。
イスラエルでは、2020年5月中旬に学校が再開してから2週間以内に、新型コロナウイルス感染症のある2人の生徒が、軽度の症状のまま授業に出席していた。
その結果、高校で大規模なアウトブレイクが発生した。
この発生の要因としては、教室あたりの生徒数が多く物理的な距離が十分でないこと(例えば、教室内の生徒密度が推奨値を超えていること)、フェイスマスクの使用が免除されていたこと、および猛暑時に閉鎖された部屋で室内の空気を再利用する空調が継続的に行われていたことなどが考えられた。
学校での感染は多くはない
集団生活をする療養施設や高密度の作業場(食肉場など)で頻繁に観察されていた急速な感染の広がりは、学校の教育現場ではほとんど報告されていないと事実がある。
学校現場での感染を防止するには、感染を阻止するための政策(例えば、レストランでの屋内飲食の制限など)を通じて、周辺コミュニティでの感染レベルに対処し、減少させる必要があります。
さらに、学校で推奨されているすべての予防策を継続する必要がある:
- ユニバーサル・フェイスマスクを義務付けること
- 共有エリアを縮小することで物理的な距離を広げる
- 接触者の総数を制限して混雑を防ぐために必要な場合はハイブリッド出席モデルを使用すること
- 部屋の換気を増やすこと
- 無症状の感染者を迅速に特定して隔離するためのスクリーニング検査を拡大すること
特に新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に感染した場合に重症化または死亡するリスクが高い学生やスタッフは、オンライン教育を継続するという選択肢も必要であろう。
学校でのスポーツは?
それにもかかわらず、学校での活動によって、生徒や職員の間で新型コロナウイルス感染のリスクが増加している場合があります。
米国の高校のスポーツチームで生じた新型コロナウイルス感染に関するメディア報道によると、練習中や競技中の接触、チームスポーツに関連した交流会での人との接触が感染リスクを高めるのかもしれない。
CDCは2021年1月26日に、2020年12月に発生した高校レスリング大会に関連した新型コロナウイルスのアウトブレイクの初期調査について説明した報告書を発表した。
これらの症例のうち、少なくとも446人の接触者が確認されています。
62人は家庭内接触者であり、384人は学校の運動場、教室、その他の接触者であった
二次感染は家庭内での接触者(検査済みの30人中18人が感染)とその他の接触者(検査済みの65人中23人が感染)の間で発生した。接触者のうち1人の死亡が報告されたが、二次感染の完全な調査は現在進行中である。
感染拡大のリスクを認識して、いくつかの州では学校の競技を中止または延期しています。
スポーツを継続する学校の理由は?
これまでの知見と方針に矛盾しているが、一部の学校では、対面式のスポーツプログラムを継続しながら、教育の提供に完全なオンラインモデルを使用している。
高校の競技は多くの生徒や保護者から高く評価されている。
一方で、屋内での練習や競技、学校関連の懇親会などは、身体的な距離など感染予防の戦略が守られていないと、対面教育の安全な運営を危うくする可能性がある。
これには多くの要因があると思われるが、パンデミック中に高校の競技を継続することへのプレッシャーは、少なくとも一部では奨学金への懸念によって引き起こされている可能性がある。
2021/2022年度に選手を募集する大学や大学は、新型コロナウイルス感染のリスクが高い活動をする動機付けを避けるために、パンデミックに関連した高校スポーツの中断に対して学生にペナルティを与えないようアプローチを検討すべきである。
学校・地域社会での感染予防と今後の見通し
最近の決定は、学校の安全な運営を確保し、米国の子どもや青少年に重要なサービスを提供するのに役立つ。これらの決定の中には、難しいものもあるかもしれない。
中には、新型コロナウイルス感染の発生率が高いときに、感染を減らすために地域社会に根ざした政策を実施すること(例えば、レストランでの屋内飲食を制限するなど)や、校内感染のリスクを高める可能性のある学校関連活動(例えば、屋内でのスポーツ練習や競技会)を延期するなど、学校に根ざした政策を実施することが含まれる。
現在、2種類のワクチンが緊急使用許可の下で配布されており、今後数ヶ月の間にさらに多くのワクチンオプションが利用可能になると予想されている。
来年度(2021/22年度)の学校や学校関連のスポーツ活動がより安全な環境になることが期待される。
地域社会や学校での SARS-CoV-2 感染を防ぐための政策に今すぐコミットすることは、すべての生徒とその教育の将来の社会的・学業的福祉を確保するのに役立つ。
考察と感想
日本と異なりアメリカでは桁違いの感染者数がおり、学校再開に関しては様々な意見があるのと、流行も地域によってばらつきがあるので、方針もそれぞれの地域にあわせて行われているようです。。
例えば、私が今生活しているカリフォルニアの地域では、学校は完全にオンラインとなっており、こどもは登校せずに、自宅でオンラインの授業を行なっています。
すべての地域を把握しているわけではないですが、自宅で学習ができるように、ネットに接続できる子供用の電子端末を無償で配布しているようです。
その一方で、自宅近くの公園では、20-30名くらいの学生とコーチが集まってサッカーの試合をしていたりと、首を傾げてしまう場面もありました。あまりアメリカでの義務教育や進学に詳しくないので、なぜこの時期に活動するのかと思ったのですが、この論文を読んで少し納得しました。
日本とは感染事情や社会的な事情も異なるので、比較は難しいですが、アメリカのことを理解するのには助けになる論文でした。
まとめ
この論文では、安全な開校にあたり、新型コロナウイルス感染拡大を抑制する指導のためのデータと方針が述べられていました。
アメリカがどのような状況なのか、この1年の振り返りにもなる論文でした。
新型コロナ関連の書籍↓↓
(2024/12/08 10:01:07時点 Amazon調べ-詳細)
(2024/12/08 10:01:07時点 Amazon調べ-詳細)
感染対策の書籍↓↓
(2024/12/08 10:01:08時点 Amazon調べ-詳細)
Dr. KIDの執筆した書籍・Note
医学書:小児のかぜ薬のエビデンス
小児のかぜ薬のエビデンスについて、システマティックレビューとメタ解析の結果を中心に解説しています。
また、これらの文献の読み方・考え方についても「Lecture」として解説しました。
1冊で2度美味しい本です:
(2024/12/08 01:43:13時点 Amazon調べ-詳細)
小児の診療に関わる医療者に広く読んでいただければと思います。
医学書:小児の抗菌薬のエビデンス
こちらは、私が3年間かかわってきた小児の抗菌薬の適正使用を行なった研究から生まれた書籍です。
日本の小児において、現在の抗菌薬の使用状況の何が問題で、どのようなエビデンスを知れば、実際の診療に変化をもたらせるのかを、小児感染症のエキスパートの先生と一緒に議論しながら生まれた書籍です。
noteもやっています
当ブログの注意点について