科学的根拠のある子育て・育児

RSウイルスには繰り返し感染するが、繰り返すほど重症化のリスクは下がる [アメリカ編]

  •  RSウイルスには繰り返し感染しますか?

というご質問も、よく受けます。答えとしては、RSウイルスな繰り返し感染することがあります。一方で、感染を繰り返す場合、その回数によって重症となるリスクは減っていく印象です。

今回は、その事実を確認した研究を見てみましょう。

ポイント

  •  RSウイルスの感染率・再感染率を見た研究
  •  RSウイルスは複数回感染することはある
  •  2〜3回目以降は、重症化のリスクは低くなる
マミー
マミー
RSウイルスは繰り返し感染しますか?

Dr.KID
Dr.KID
そうですね、複数回感染することは、昔からよく知られています。!

研究の方法

1966年から行われた、アメリカでのコホート研究のデータを用いています。

生後6週〜半年までの小児を研究対象にし、5年ほど経過を追っています。

アウトカムについて

アウトカムに関しては、

  •   RSウイルスの感染率
  •   RSウイルスの再感染率
  •   気管支炎や肺炎などのリスク

などを見ています。

Dr.KID
Dr.KID
RSウイルスへの感染は、ウイルス分離と血液中の抗体で判断しているようです。

研究結果と考察

最終的に103人の小児が研究に参加しています。

 感染回数とリスク

RSウイルスへの感染回数と、生じる割合を見た結果は以下の通りです:

ウイルスへの暴露 感染者/暴露者 %
1回 60/61 98.4%
2回 35/47 74.5%
3回 17/26 65.4%

ウイルスへの暴露回数が多いほど、感染のリスクが減っているのが分かります。

とはいえ、繰り返しウイルスに暴露しても、必ずしも感染しないわけではなさそうです。

 年齢別に見たRSウイルス感染

月齢・年齢別に、RSウイルス感染とその症状・合併症を見てみましょう:

  2-6ヶ月 6-12ヶ月 1-3歳
風邪 21% 7% 32%
中耳炎 29% 68% 63%
細気管支炎 57% 39% 21%
肺炎 14% 11% 11%
下気道炎 71% 54% 42%
発熱 50% 64% 42%

年齢が上がるほど、単なる風邪で終わる可能性が徐々に上昇しているのが分かります。

 感染回数と症状・合併症

感染回数 初回 2回目 3〜4回目
風邪 18% 41% 56%
中耳炎 57% 41% 28%
細気管支炎 38% 18% 11%
肺炎 12% 5% 0%
下気道炎 54% 25% 17%
発熱 54% 41% 17%

感染を繰り返すほど、軽症で済む可能性が上昇しているのが分かります。

発熱のリスクも大きく下がるようですね。

 感想と考察

RSウイルスの自然経過をよく捉えた研究と思いました。

RSウイルス感染は繰り返しますが、2回目、3回目となるにつれ、重症化のリスクは徐々に小さくなっています。確かに生後1歳未満のお子さんの場合は、細気管支炎のリスクがそれなりに高いので注意は必要ですが、その心配も年齢とともに徐々に消失していきます。

繰り返すことがあるからこそ、知っておいた方が良いデータですね。

Dr.KID
Dr.KID
よく遭遇する感染症だからこそ、知っておくべき

まとめ

RSウイルスは繰り返し感染します。しかし、初感染より、2〜3回目以降の感染の方が合併症のリスクは大きく低下するのが分かっています。

マミー
マミー
検査の必要はありますか?

Dr.KID
Dr.KID
基本的には治療方針に影響しないため必要ありませんが、保険適用は1歳未満です

まとめ

  •  RSウイルスの感染率・再感染率を見た研究
  •  RSウイルスは複数回感染することはある
  •  2〜3回目以降は、重症化のリスクは低くなる

 

当ブログの注意点について

Dr.KID
Dr.KID
当ブログは医療関係者・保護者の方々に、科学的根拠に基づいた医療情報をお届けするのをメインに行なっています。参考にする、勉強会の題材にするなど、個人的な利用や、閉ざされた環境で使用される分には構いません。

Dr.KID
Dr.KID
一方で、当ブログ記事を題材にして、運営者は寄稿を行なったり書籍の執筆をしています。このため運営者の許可なく、ブログ記事の盗用、剽窃、不適切な引用をしてメディア向けの資料(動画を含む)として使用したり、寄稿をしないようお願いします。

Dr.KID
Dr.KID
ブログの記載やアイデアを公的に利用されたい場合、お問い合わせ欄から運営者への連絡お願いします。ご協力よろしくお願いします。

ABOUT ME
Dr-KID
このブログ(https://www.dr-kid.net )を書いてる小児科専門医・疫学者。 小児医療の研究で、英語論文を年5〜10本執筆、査読は年30-50本。 趣味は中長期投資、旅・散策、サッカー観戦。note (https://note.mu/drkid)もやってます。