小児科

【小児】こどもの火傷(やけど)の応急処置について【事前に知っておこう】

火傷(やけど)は医学的に熱傷(熱傷)といいます。
前回は小児の熱傷の重症度分類や、受診の目安などを簡潔に解説してきました。

ですが、お子さんが火傷を起こしてしまったら、その場で応急処置をしてから受診したほうがよいケースがほとんどです。

www.dr-kid.net

今回は、実際に熱傷の治療について簡単に説明していこうと思います。

 

熱傷の治療について

前回解説した熱傷のうち

  • I 度熱傷
  • 浅達性 II 度熱傷

は範囲が狭ければ自宅でも治療可能なことがありますが、

  • 深達性 II 度熱傷
  • III 度熱傷

は医師による治療が必要です。治療の基本は

  • 汚染した部位を綺麗にする
  • 冷やす
  • 感染を予防する
  • 痛みをコントロールする

の4つになります。

ホームケアとして出来そうなことを列挙していきます。

汚染した部位を綺麗にする

まず、火傷してしまった場所は衣類を脱がせ、水道水で洗い流しましょう。

もし火傷してしまった場所と、衣類がくっついてしまっていたら、無理に剥がさずに医療機関へ受診しましょう。

イソジンやオキシドールで消毒しようとする方がいますが、基本的に必要ありません。(熱傷した場所の治癒が遅れる可能性があります)

流水で汚れた部分を流せば十分です。

熱傷した部位を冷却する

 

流水などで皮膚を綺麗にしたら、皮膚を冷却しましょう。

氷で直接冷却するより、氷嚢に氷と水を入れて冷やしたり、冷たいタオルで冷却するとよいでしょう。

熱傷した場所を冷やしてあげることで;

  • 熱傷の広がりを防げる
  • 痛みを減らせる

といった効果が期待できます。

感染症を予防する

時々、熱傷した部位に

  • 歯磨き粉
  • 卵やマヨネーズ
  • マスタード

などを塗る方がいますが、感染のリスクが上がるのでやめましょう。

熱傷した場所は1日に1〜2回は流水で綺麗にして、軟膏とガーゼで覆ってあげるとよいでしょう。

湿潤療法といって、ワセリンなどで湿潤環境にすることもあります。

痛みを軽減する

熱傷部位に痛みを感じることも多いと思います。

冷やしてあげると痛みが和らぐころが多いでしょう。

痛み止めを飲んでもよいでしょう。

その他

火傷してしまった場所は最初は痛みが強いですが、治る過程で痒みを伴うことがあります。

ワセリンで保湿して、ガーゼで覆ってあげることで、痒みが軽快したり、直接皮膚を傷つけるのを予防することができます。

かきむしって皮膚を傷つけないように、爪は短くしておくとよいでしょう。

まとめ

火傷の治療のポイントは、

  • 流水でしっかりと皮膚を綺麗にする
  • 冷やす
  • 感染の予防をする
  • 痛み止めを必要に応じて使用する

になります。

次回は、火傷の予防について解説していきます。

www.dr-kid.net

あわせて読みたい 

www.dr-kid.net

 

 

ABOUT ME
Dr-KID
このブログ(https://www.dr-kid.net )を書いてる小児科専門医・疫学者。 小児医療の研究で、英語論文を年5〜10本執筆、査読は年30-50本。 趣味は中長期投資、旅・散策、サッカー観戦。note (https://note.mu/drkid)もやってます。